2017年9月24日

愛されニャンコに愛されて

職場の環境が変わって1週間。
バタバタの1週間が過ぎて、明日からもまた始まる。
人員が一度に2人減って、1階と2階はまだペースは掴めていない。

何故そうなったかと言うと、
例の嵐を起こす御方は、前店長と同日に電撃退職したのだ。

当然、送別会も開かれたので参加はしたけれど、
その時は、体調が急変したすばる君の事で頭がいっぱいで、
途中で抜けさせて頂いたのである。

嵐を起こす御方が居なくなった後も、負の遺産というべき
置き土産が次から次へと出てきた事で、ベテラン先輩は、
憤りを通り越した徒労感に見舞われてしまった。

立つ鳥後を濁さずなんて言葉はどこへやら。
問題を起こす人というのは、結局のところ
綺麗に去ってはくれなかった。
前職でも経験したけど、
そう言う人って、総じてそうだよなぁって思う。

しかし残った私達は、少ない人員で最大の成果を納めなければならない。
先輩の苦労を少しでも減らしたくて、
私は大して仕事は出来ないが、せめて細々とした雑務や
下準備は出来るだけ済ませて、1階の仕事効率時短を計っている。
それでもまだ、目配り気配りは至らないので、
そこは何とか挽回したい。

そしてそんな最中、我が家では台所が使えなくなるという
緊急事態が発生!!

テレビCMでも馴染みのある会社さんに電話して診断をしてもらったら、
原因は、台所の配管が繋がる建物自体の配管の詰まりだった。
動脈硬化のごとく、長年の洗剤カスや油が配管にこびりついての結果。

私達住人のせいではないと明言してくださったので、
大家さんにもその旨を説明してもらい、この週末に工事を
してもらうことになったのだ。

「工事までは、御台所は使用しないでくださいね」
そう言われたのが、連休最後の月曜日の事。

えっ。
それは結構大ごとだぞ(苦笑)。

コップとか簡単なものは洗面所で洗えるけど、
フライパンとか鍋は、まさかお風呂場???
そこから、私達夫婦の短い奮闘が始まった。

朝は、ヤカンとお鍋の給水だけは台所の水道を使うけど、
それ以外は封印。
洗いものは洗面所。

仕事帰りの食事は、洗いものを出さないという意味で、
駅前にある「富士そば」にお世話になる事にしたw

学生時代も、一時お茶の水の富士そばさんにお世話になったが、
まさか大人になってからもこんなにも重宝するとは!
ありがとう、リーズナブルなお値段。
ありがとう、駅前w

そしてようやく、土曜の夕方に高圧洗浄機での清掃が入り、
小型カメラで確認しつつの作業が2時間で無事に終了。
今は、爽快に台所を使う事が出来ている(笑)。

ライフラインとは良く言ったもので、
台所が使えないと言うだけで、相当な不便だった。
直して頂けてありがたやありがたや。

バタバタな仕事が繁忙期に入りつつあるお陰で、
すばる君を失った空虚感からは目を反らす事が出来ている。
ネモ君のお陰も十二分にある。

たった一猫になったネモ君。
私と旦那さんの居ない時間のお留守番は、寂しいものなんだろう。

仕事から二人で帰宅すると、玄関で待ち構えていて、
これでもか!というほどに、体を押し付けておでこを磨り寄せてくる。
ゴロゴロ喉を鳴らし、全身で嬉しさアピールもしてくる。
にゃんこだって、人と同じ。
誰かが居なくなった寂しさは変わらないのだ。

私も旦那さんも、この子に救われている。
ネモ君が居てくれるから、頑張れる。



だって、こんな愛らしい仕草を毎日見せられたら、
ネモ君の為に頑張ってご飯代稼いできます!って
下僕宣言をいくらでもするw


週末は私が休みだから、ずっと傍にべったり。
ベランダへ洗濯物を干しに行く時も、足元にまとわりつきながら
トテトテと足音を立ててついてくる。
部屋のどこへ行く時も同じ。
少しでも姿が見えないと、カナリアの様な声で鳴くw


あああああ、何でこの子はこんなにも愛らしいの。
出会わせてくださったご縁に感謝、ただただ感謝。


明日は旦那さんがお休みで家に居てくれるから、
ネモ君も甘える事が出来るし、安心して過ごせるよね。

家族みんなで、がんばろっ。




2017年9月23日

抜けるような青空の下で

すばる君をお空へかえして、明日で丁度一週間。
 15年5カ月という月日が、思い出す度に小さなため息へと変わってしまう。

 昨年の6月、ひなちゃんを見送った後にすばる君は少しノイローゼ気味になった。
 飼い主の私も、ペットロスでかなりガクンと来たものだけど、
仕事が大変だったこともあり、意識を仕事に向ける事で何とか保っていた。

 それでも、このままではすばる君がご飯も食べなくなって死んでしまう!と思って、
 ネモ君のお陰で、すばる君には仲間が出来た。

ちっちゃくて暴れん坊のネモ君に、どんなに飛びかかられても噛みつかれても、
 唸りはするものの、背中に乗せたままじっと我慢して相手をしてあげていた。
 傍に寄り添って眠ったりもした。


 今まで我が家に居た子達には、正直すばる君は嫌われていたから(苦笑)、
 初めて、遊ぶ相手認識とはいえ、傍に居てくれる仲間が出来たのだ。
 途中から、すっかり体格は追い抜かれちゃったけどね。


 ネモ君のご飯を見て、今までずっとカリカリ派だったのに缶詰派になっていた。
 ネモ君のお陰で、初めて紐で遊んだり、人間と遊ぶ事を楽しむ事もあった。
 歴代の我が家の子達はみんな、ベランダで過ごす時間を楽しんでいたけど、
すばる君は今まで一歩も出た事が無かった。
けれど、ネモ君が楽しそうに風の香りを嗅いで寝転がっているから、
初めてベランダで外の風を感じる事が出来た。
 ご飯の時以外で人の傍に来る事は滅多になかったすばる君だけど、
 ネモ君のお陰でいつの間にか傍に来る事が多くなっていた。

 ようやくやっと家猫らしくなったのに。
 彼の体は病魔に侵されていた。

 越せないと思った春を越え、もう無理かもと思った夏を越えて。
 初秋の9月17日の日曜日、午前8時過ぎに力尽きました。

私が、仕事の旦那さんを駅まで車で送って帰って来た後、
家事をやっていた間の出来事でした。 
平日じゃなくて良かった。
休みで、私が家に居る時で本当に良かった。

仕事に行く時、仕事中いつも、帰った時には既に逝ってしまっているかもしれない、
そんな気持ちを抱えたままの日々だったから。
私が家に居る時で良かった。
終始泣きながら、すばる君に話しかけながら、色々汚れた部分の後始末をして、
体も綺麗にしてあげて、旦那さんにメールも入れて、ただただ泣きました。 


これは夢か幻か。お葬式の時の不思議体験。 
お坊様が読経をされている時のこと。
昨年旅だったひなちゃんが来て、じっと冷たくなったすばる君を見てる。
着物を着て人の姿をしていたけれど、あぁ、これはひなちゃんだって思ったんです。
そして、すばる君の体からぴょん!と勢いよく昔話に出てくるような、
 膝丈の短い着物?浴衣?を来た2~3歳くらいの鼻たれ小僧が出てきて、
ぐるぐる狭い室内を走り回る。 

うわぁ、これがすばる君か。こんなに幼いんじゃ、仕方が無いなーって
素直に納得してしまうくらい、幼すぎるやんちゃ坊主で。 
ここまで書くと、娘さんがひなちゃんで、ガキっちょがすばる君だって
思って無かったら、完全なホラーだから(笑)。

普通にこえーよ?
狭い見送りの白壁の部屋で、着物着た娘さんと童子が出てくるんよ?
まぁ、絵空事として読んでくだされw 

そして、娘さんが言うんです。 「この子は修行させます」って。
そりゃそうだよね、幼すぎる。
あぁでも、ひなちゃんはすばる君をあんなに嫌っていたのに、
最期はこうして迎えに来てくれたんだねって頭の中で考えていたら、
ひなちゃん?は、満面の笑顔で頷いて、きりっと向き直り、
走り回る小僧をどう料理してくれようか!って頼もしい表情にw 

部屋の床半分は花に覆われた大地と繋がってて、
ひなちゃんは 小僧の手を引いて青空の中へ消えて行きました。
本当に数分の出来事だったけど、何故か温かなものが残っていました。 

旦那さんにも正直にその事を伝えると、
今度こそ(強調)、
人懐こい猫で生れて来ると良いねって。 

ほんとーーーーーに、そうだよね。
すばる君のような、人が苦手なのにでも甘えたくて、甘え方が少し変態ぽくてw
いやだって、座っている人の足にだけすりすりゴロゴロして、
足で弄るとよだれをダラーっと垂らしながら喜んでw
ブラッシングすると、もっとよだれを垂らしてぐるにゃんぐるにゃんw
これって、変態やん(苦笑)。

なのに普段は逃げる。
こんな不器用なにゃんこは、すばる君だけ! 
一桁年代の時から、にゃんこと暮らしてきた私や旦那さんでも、
「こんな猫はじめて」と言わしめた個性派にゃんこ。
そして真っ白で、人一倍美しかった王子様。


 今はゆっくりおやすみなさい。

2017年9月9日

音符が踊り出すラテンの風

引き続き金曜日のお話。
といっても、今度は仕事が終わってからの出来事。

私と旦那さんは、家から地元駅まではいつも一緒に通勤。
仕事上がりの時間は全然違うんだけど、私が虎ノ門から
地元駅に到着する時間と、旦那さんの仕事上がりの時間が
ほぼほぼ同時刻になるので、帰りも一緒になるように合わせてる。

昨日は、一緒に寄りたいお店があったので、
改札を出てすぐのところで待ち合わせ。

旦那さんが来るまでの間、ストリートミュージシャンの演奏が
聴こえてきた。
スピーカーも使っているから、かなり本格的。
けど、丁度姿が見えない位置、というか、パン屋さんの前で
待っていたので見える訳もなくw
耳だけダンボのようにして、普段あまり耳にしない
心地良いギターだけの音を聴いていた。

駅前の時計広場は、昔は奥華子さんがメジャーデビュー前に
よく来ていた場所だったりもするので、元から割と
色んな演奏が聴ける場所だったりもする。

いまどきの男の子達のバンドだったり、民族音楽だったり、
なぜかカラオケだったり、ひたすら延々とたて笛演奏だったりと、
バラエティーも豊か。

そんな中で昨日は、流れるように刻まれるギターの音色が際立っていた。
演奏が終わる度に大きな拍手も沸いている。
ようやく旦那さんが合流したので、「すごい良い演奏やってるよ」と
音の方へ移動してみると。

すごかった。
アコギなのに、物凄いビートを刻んで、しかも歯切れの良いメロディ。
超絶技法の指さばき!
しかもしかも!
私達の好きなラテン音楽じゃないですか!!!

すげーーーーーー!

そして何より凄いのが。
音符が踊ってること!!!
音が溢れだして、きらきらして、初めて耳にする旋律なのに、
お客さん達が体を揺らしてリズムを取り出す。

それくらい、生きた音楽。
本当に、さっき流れた静かな優しい曲じゃなく、激しい曲調なのに、
すっげーーーーーーーーーー心地良い。

次がラストの曲ということで、お兄さんは自己紹介と
宣伝用のチラシを配ってくれました。

【MASKROID】さん。
知る人ぞ知る方の様です。NEWYORKでも活躍。
私達夫婦は初めてだったけれど、一発で好きになっちゃいました。
出来るだけ人が写らないようにギリギリで撮影したけど、
この反対側は人だかり。歌も何も無いのに、これだけ人が足を止めるってのは、
このマスクロイドさんの力だよね。

ちゃんと傍で聴けたのは1曲半だったけど、
すっごく癒されたし触発されました。

CDも販売されていたので、最新版のほうを買わせて頂きました♪
前に並んでいたサラリーマンのお兄さんがサインを貰っていたので、
私達もサインを貰っちゃいましたw

旦那さんは最初、名字のつもりだったみたいだけど、
折角なので二人の名前でお願いして書いて貰っちゃった♪

名前の部分は隠したけど、夫婦連名で頂けるって嬉しいものです。

渋谷のコンサート、行ってみたいなぁ。
めっちゃ職場から近いんだけどw
けどやっぱり、旦那さんと一緒じゃないと嫌だから、
そこは大人しく機会を伺おう(笑)。

旦那さんと歩く帰り道。
今回の演奏を聴けたお陰で、旦那さんはしばらく出来なかったウクレレを。
私は、マンドリンの練習を再開しようってことになりました。

中々時間は取れないけど、再びやりたいという気持ちに
させて貰えた事が嬉しい。

歳を重ねても続けられる音楽だから、この気持ちを大事に
楽しんでいこうと思う♪


2017年9月8日

文具屋さんは力仕事も多いんです

この時期から文具屋さんは忙しい。
というのを、この職業に就いて初めて知る事が出来ました。

2018年版のダイアリーが、各メーカーさんから容赦なく届く!
小さな文房具屋さんでもこの数量なのだから、大型店舗は
どんだけ残業して売り場を作っているのだろうと、
しみじみ思った数日間です。

その前にも、ドドドっ!と届いていた2018年のカレンダー。
「ドドドっ!」ていうのは、あくまで個人的な感想で、
これはほんの序の口。
判らないながらも、なんとかカレンダー陳列をやらせて頂いて
あそこのスペースに残りの分を足せばいけるかなーって
考えていたら・・・・・・甘かった(笑)。

木曜日に大小様々な段ボール箱が、・・・・・・30箱来た!
A3とかB3とかばかでかい変形タイプを筆頭に、
小型の物や卓上カレンダーが笑っちゃうほど積み重ねられたw
容赦ないぞっw

勝手の判らない私にまとめられるはずもなく、あえなく撃沈。
初日はざっくり並べて、翌日、ベテランの先輩達に全面的に
助けて頂きながら、ずらーーーーーーっと並べ終える事が出来ました。

収納スペースも半日がかりでなんとか確保し、
あとは売り尽くすのみ!
汗を流した分、やる気も湧くと云うものです。

と、この部分は最高なんです。

だがしかし。
先日の日記にも書いたけど、どのフロアも人員全員が忙しく
汗をだらっだら流しながら駆けまわって仕事をしている中で、
やっぱり「見たくないもの」の元凶の方は、我知らぬ顔で
フラフラしておりました。

入って2カ月の私ですらこんな感情が沸くのだから、
先輩達はといえば想像にかたくない。

ここ2日間なんて、みんな忙し過ぎて商品の発注すら
出来ないままだったのに、その方だけは
朝からのんびり端末いじって発注したり、相変わらず
忙しい先輩に仕事丸投げしたり、全然片付けになってない
自称「お片付け」をしていたんだよね。

勤続年数が一番長いから、わがもの顔。
ある意味すごい神経の持ち主だなぁと思う。
でもまぁ、今まで出会って来たラスボス達に比べればまだ、
まだ・・・・・・。
いや、方向性は違うけど、一緒に仕事をするという意味合いでは
あかん人だなw
トータル60分の休憩を、90分以上とる時点であかんわw

こんな人とは一緒に仕事出来ないなぁって考えていたから、
先週の体調崩していた時は、めちゃ弱気になっちゃってた。
けどもう平気。もう大丈夫。

一方で。
ここ1週間、うちのお店にはインターンシップの学生さん達が来社。
一緒にお仕事をして頂いていたんだけれど、どの子も本当に
一生懸命仕事を探して、時間と戦って、大きな声を出して挨拶もして、
とてもとてもキラキラ眩しかったです。

男女共に、個性的で素敵な笑顔で、素直で、真っ直ぐで。
最終日も沢山仕事を手伝ってくれて、助かりました。
思わず笑っちゃうようなことも織り交ぜつつw
先輩達も、私も、学生さん達も、忙しさをお祭りのように
楽しみながら過ごす事が出来ました。
ダイアリーとカレンダーが入荷するこの大変な時期だったけど、
うん、楽しかったです。

自分の子供よりも若い彼らだから、
やっぱり可愛いです。
大学の先生も訪問してくださったけど、「どうですか?」と訊かれて、
「目配り、気配りの出来る、素晴らしい生徒さんたちですよ」って
何のためらいもなく言葉が出ちゃうくらい。

最終日、その子達がそれぞれ挨拶に来てくれたけど、
昔の近所のおばちゃんが如く、言葉一つ一つに
「がんばりな、あなた達なら大丈夫」と想いを込めて
送り出しました。
こういうの苦手なんだよ、泣けちゃうじゃないかw

でも本当。
応援してるよ。




2017年9月3日

愛されニャンコ

夏休みとは、近所のお祭りもあるわけで。
ネモさん初めて、子供神輿の行列を窓から見ました。


ネモさんが生まれて丁度1年。
その日がお祭りって、何か素敵。

多分、本猫は何の感慨も持ち合わせてはいないのだろうけどw
それでもやっぱり、無事にここまで育ってくれた事が、
私達夫婦にとっては何よりも嬉しいことなのです。

そしてそして。
私は久し振りに喘息を悪化させてしまい、
2週間、ヒーヒーゼーゼー・・・・・・(汗)。
38度を越える熱も出し、本当、職場に居づらいのなんの。
ミスもしちゃったしね、大いに反省。
月曜からは大人しく頑張ろう。

それで駄目なら、ファラウェイしてやるわっ!
なんかさー、齢重ねると怖いよね。
色々見たくないものが見えちゃってさー。
もう少し鈍感だったら楽だったのになぁ。
神経太くは育たなかったからなぁ。

ぐずぐず。
ま、言っても詮無いことですがw
たまには弱気にもなる。
一応これでも、繊細な部分はあるんですよ。

しか~~~し!そんな事はどうでもいい。
私の人生にとって、家族と仲間以上の物は存在しない。
結局のところの結論は、そこに行き着くってもんさw

さてさて今週末も、ネモさんの通院でした。

毎回、病院には予約を入れての通院なのですが、
予約を入れると先生の指定は出来ないシステム。
まぁそれでも、これだけ小まめに通院をしていると、
5人いる先生のうち、頻繁にお会いする先生も
いらっしゃるわけで、ここ最近はずっと
「ネモさんラブ」な若先生でした。

そして今回は、2か月に1回くらい遭遇するクマさん、
もといでっかいオジさん先生と、半年ぶりくらいの美人女医さん。

ネモさんがまだ、3kgになったかな~くらいの時以来なので、
第一声が「うわぁ、随分と大きくなったw」でした。

先生曰く、通常は10ヶ月くらいで成長も落着くらしく、
それ以降も成長するのは、洋猫のメインクーンとかなんだとか。
ネモさん、2週間前の6.0kgと変わらずの体重だったので、
先生もこれ以上の成長は、そうそうないだろうとの見解に。
お腹のぽよぽよを減らせば、ベストな体型になれるかも?

それにしても、と先生は笑う。
「この子、馴染み過ぎですねぇ(笑)」
笑う先には、診察台で寝転がって、ニギニギしている姿がw
先生にもゴロニャン、看護師さんにもゴロニャンwww
病院慣れしすぎでしょ、ネモさん!

そしてカルテを見ながら先生は一言。
「通院、今回で一旦終わりで大丈夫でしょう。後は様子を見ながら、
点眼は続けてもらって、診察ではお越しいただかなくても平気です」

お?
マジですか?
薬処方だけでOK?

嬉しい、嬉しいよ!

昨年の10月末に引き取ってから10カ月。
初期は毎週旦那さんが病院へ連れて行き、
ネモさんの手術後もそれはずっと続いていた。

2週間に一度の通院へ移行してから、今日まで。
やっと、有難い言葉を頂く事が出来た。

旦那さんにLINEで連絡。
丁度休憩時間だったらしく、すぐに返信がきた。
良かった、本当に良かった。
点眼2種類は引き続きでも、通院が無いのは大きい。

ネモさん、本当に頑張ったね偉いね。

しばらく会えなくなるねと、看護師のお姉さんと
ハグハグしつつ、笑顔で病院を後にしました。

大事な大事な我が家のネモさん。
そんな変化を知ってか知らずか、日曜日は日向ぼっこしたり
旦那さんの椅子を占拠したりw
のびのびと自由に過ごしています。



いいね、そんな日常が一番幸せ。
お日様もお空も見守っているよ。